
皆様こんにちは、夜のひととき です。
夜のお仕事って、華やかだけど意外とハード。営業終わりに帰ってくると、もう朝方。お酒も入ってるし、すぐに寝つけない…。そんな時間にちょうどいい“お供”があるとしたら――それが、今話題の「DMM×DAZNホーダイ」。
このコラムでは、キャバ嬢・ホスト・ラウンジ嬢など、水商売で頑張るあなたにこそオススメしたい、最強の“夜更かしコンテンツセット”をご紹介します!
「DMM×DAZNホーダイ」ってなに?
簡単に言えば、**スポーツ配信の「DAZN」と、アニメ・映画・バラエティが楽しめる「DMMプレミアム」**をセットで見られる超お得なサブスクプラン。
通常、DAZNだけで月3,700円かかるところが、この「ホーダイ」プランだと、なんと月額2,980円(税込)! しかも、DMMプレミアム(月550円)の動画コンテンツもまるごと使えるというコスパの良さ。
要するに、「朝方に帰ってからダラッと動画見たい」「出勤前のメイクタイムにアニメ流して気分上げたい」って時に、全部まかなえる最強プランってわけです。
夜職にちょうどいい3つの理由
1. 朝方の“ひとり時間”にぴったり
お店が終わって、帰って、メイク落として、シャワー浴びて…ちょっと落ち着いた頃にはもう5時。そんな“夜明け前のまったりタイム”に、スマホやタブレットで軽く動画を見るのって、癒されるし、気分転換にもなる。
DAZNではサッカーやプロ野球、F1なんかも見られるから、男性スタッフやホストさんにもハマるコンテンツが多いし、DMMの方ではアニメやバラエティ、ちょっと刺激的な大人向け作品まであるから、女性にも◎。
2. 同伴・アフターのネタに使える
「昨日これ見た?」「○○の試合ヤバかったよね!」っていう会話のネタにしやすいのもポイント。とくに、サッカーや格闘技が好きなお客様って結構多いし、共通の話題があるとグッと距離が縮まる。
アニメや映画の話も、オタク系のお客様との会話にめちゃくちゃ使える。DMMなら2.5次元舞台や声優バラエティもあるから、幅広いジャンルの“沼”に対応できるのが強み。
3. 出勤前の“支度タイム”にも◎
支度中って音楽もいいけど、アニメやドラマ流してるとテンション上がる時ありません? DMMプレミアムは最新アニメのラインナップが豊富だから、メイク中に流して「今日も盛れてる♪」って気分でお仕事に向かえる。
どんなコンテンツが見られる?
DAZN(スポーツ系)
- Jリーグ、プロ野球(広島除く11球団)
- 海外サッカー(セリエA、ラ・リーガなど)
- 格闘技(ボクシング、総合格闘技)
- F1、バスケ(Bリーグ)
- 女子スポーツ、eスポーツなども充実
→ スポーツ好きな男子はもちろん、格闘技やサッカー好き女子も満足!
DMMプレミアム(エンタメ系)
- アニメ(最新・話題作が豊富!)
- 邦画・洋画・韓ドラも揃ってる
- バラエティ、2.5次元舞台、声優番組
- オトナ向け動画(完全匿名で見放題)
→ アニメ女子も、韓ドラ沼な人も、バラエティ好きな人もカバー!
注意点もちょっとだけ
- アプリは別々(DAZNとDMM、それぞれで見る必要あり)
- 支払いはDMM経由(すでにDAZNに加入してる人は、一度解約してから申し込む形)
でも正直、これくらいなら全然許容範囲。アプリ切り替えればいいだけだし、操作もシンプルです。
夜職×サブスク=最高の“癒し導線”
昼夜逆転の生活をしてると、普通のテレビの時間帯じゃ合わないし、地上波はつまらない…って思うことも多いですよね。「DMM×DAZNホーダイ」なら、自分の好きな時間に、自分の好きなものを、好きなだけ楽しめる。
疲れた身体に優しいアニメ、気分転換になるスポーツ観戦、そして誰にも言えない深夜の“秘密のひととき”まで。このセット、実は夜職にめっちゃハマってるんです。
最後に:こんな人におすすめ!
- 朝方まで働いていて、帰宅後にゆったり動画を見たい人
- スポーツもアニメもバラエティも好き!っていう欲張りさん
- お客様との会話の引き出しをもっと増やしたい人
- とにかくコスパよく、サブスクを楽しみたい人
月2,980円でここまで網羅できるサブスク、なかなかないです。仕事の合間に癒されたい、水商売のライフスタイルに合ったエンタメが欲しい――そんな方は、ぜひ一度「DMM×DAZNホーダイ」、試してみてくださいね。
ご登録はこちらから↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。